SUPPORT

ボランティアのみなさんにお願いしたいこと

•会場設営・撤収作業

•会場でのお客様誘導・案内

•チケットのもぎり・個人情報の取得・アルコール消毒・検温など

•荷物の運搬

•オフィシャルグッズ、アーティストグッズなどの販売

•コロナ感染防止対策の徹底について会場内の確認


待遇について

•報 酬:ありません。(代わりにプライスレスな体験が沢山できます)

•昼 食:前日準備・当日運営のお弁当を手配いたします。

•交通費:自己負担でお願いします。(現在、宿泊プラン(素泊まり)についても検討しています)


ボランティアスタッフさんになったら、こんないいことがあります

•普段出会えないような出演アーティストやイベントを運営する様々なプロフェッショナルの方、結城の街なかの地域資源をたっぷり堪能する事が可能です。

•結いプロジェクトのスタッフの証、前掛けが着用できます。(希望者のみ、数に限りがあります)

•休憩時間に『結いのおと』を楽しめます。

•達成感をみんなで体感する事で、スタッフ全員やイベントに係る方達と今後も繋がれるようになります。(ネットワークの構築)

•スタッフを経験する事で、自主的に考え動き発信(言)する力やコミュニケーション能力を磨く事ができます。


スタッフ説明会も行います

ボランティアスタッフの説明会も予定しております。イベントの内容や当日の役割、結いプロジェクトの雰囲気、どんな場所が会場になるのかを知るきっかけとなりますので、ぜひご参加ください。

※初回の方はどちらかの説明会に参加する事が条件となります。


「ボランティア活動が初めて!」という方も、この機会に結いプロジェクトのメンバーにいろいろ質問してみてください!


説明会

1日目:2023年3月25日(土)

会場:結城商工会議所(JR水戸線結城駅北口徒歩3分)※駐車場あり

住所:〒307-0001 茨城県結城市結城531(地図はこちら

時間:13時から


2日目:2023年4月2日(日)

会場:結城商工会議所(JR水戸線結城駅北口徒歩3分)※駐車場あり

住所:〒307-0001 茨城県結城市結城531(地図はこちら

時間:13時から

※両日とも説明会の内容は同じです。


ご応募はこちらから

「やってみると面白そうかも?」「友達とやってみようかな?」と少しでも興味を持たれたなら、ぜひ下記のリンクからお申込みください。もちろんお一人さまでも大歓迎です。


その他  

・活動日(任意参加)

 前日:2023年4月21日(金):13時-21時

 当日:2023年4月22日(土)23日(日):8時-18時

・参加条件(年齢など)

 高校生以上

 健康で元気な方

 その他、主催者が定める注意事項等を遵守し、活動していただける方。

・集合場所

 23日:結城市民文化センターアクロス(結城市中央町2丁目2)

 22日:Cowokring&Cafe「yuinowa」(結城市結城183番地)

・来場手段

 電車(最寄り駅:JR結城駅)・車(説明会にて無料駐車場を案内します)

ボランティア活動の様子              


協賛企業募集中

街なか音楽祭「結いのおと」ではより体験価値の高いイベント創りを目指すべく、協賛企業を募集しております。

参加者のほとんどが来場前にアクセスするイベント公式ウェブサイトへのロゴ掲載はもちろん、展示ブースの出展、チラシや商品サンプルを配布するなどの自社の商品/サービスの認知度向上、リード獲得などニーズに対応できる協賛メニューをご提案させていただきます。(いただいた協賛金はイベント運営の一部に充てさせていただきます。)

また当事業だけでなく、運営団体の結いプロジェクト(一般社団法人MUSUBITO)が仕掛ける様々な事業でも末永いお付き合いが続くような関係性を築いていきたいと思っております。

ご興味ありましたらCONTACTまでお気軽にお問い合わせください。