街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』

開催日時:2023年4月22日(土)11:00~20:00/23日(日)11:00~18:00

会  場:茨城県結城市南北市街地にて

     HALL・・結城市民文化センターアクロス(第1・2ホール)

     TOWN・・北部市街地(結城紬問屋/寺社/酒蔵/カフェなど)

※詳しくはコチラから→結いのおと2023パンフレット

※雨天決行・荒天中止

※会場については都合により変更になる場合がございます。


記事一覧

2023 LINE UP playlist by spotify

Instagram

街なか音楽祭『結いのおと-TEN-』

たくさんのご来結ありがとうございました!!

音楽もアートも出店も天気も最高でしたね。

正しく10年の集大成!本当に全てが濃かったです◎


こうして活動してきて・・この街は間違いなく可能性だらけで、僕らにとってココが世界の真ん中なのです。しみじみと実感してます。。

そんな結城の街のポテンシャルをみんなに少しでも体感してもらえたら嬉しいです!


結いのおとが終わってみて、皆さんには尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。

こうして皆さんと好きを共有できる環境下にいる事は財産です。


いま全てが締まらないと正直次の事は言えませんが・・・

次回へ続く希望はあります!!

という事で、ひとまずありがとうございました!!

また結城でお会いしましょう!!!

photo by 池田 賢二 − photographer− 

※写真の転用(2次使用)はご遠慮ください。

皆さま、4月です。はい、間もなく結いのおとです。

年度末から年度始めと繁忙期を乗り越えて迎える4月22日(土)23日(日)は思いっきり楽しんでくださいねー

もちろんライブも熱いですが、たくさんのマーケット出店や関連企画も盛り沢山でお迎えします◎皆さまのご来結お待ちしております。

そんないくつもある激アツ企画のひとつをご紹介します!

コロナ禍を経て4年振り復活した人気企画!!

「きものでおでかけプラン」@結いのおと

そんな激アツ企画のひとつ!コロナ禍を経て4年振り復活した人気企画!!

そうなんです、出演者だけだった"きもの枠"なんとお客さんにも適用します。街なか音楽祭「結いのおと」にきものを着て参加しませんか。

コーディネについては添付画像からお選びください。男女レンタル可能◎

※事前予約制になります(4/10monPM9~)

コーディネートはricoさんのInstagramをチェックしてください。

Instagram@rico_labo


「きものでおでかけプラン」

日程

 ■2023年4月23日(日)

場所

■結真紬(結城市大町68-1)

時間

 ■9:00-12:00(9:00/9:30/10:00/10:30/11:00/11:30) ※返却は17:00まで

参加費

■4,000円 (きものレンタルと着付け)


★申し込みについて★

メールの件名を「きものでおでかけプラン申し込み」として

お名前(ふりがな)/希望時間希望コーデ番号(コーデ紹介投稿をご覧下さい)/メールアドレス

電話番号/その他質問など

を書いてお送りくださいricolabo.01@gmail.com 外山まで

複数人の場合は代表者の方がまとめてお申し込みください

準備など詳細はメールにてお知らせいたします

★受付期間★

4月10日(月)21:00~4月20日(木)18:00

質問などは期間前でも受け付けています。

当日は織りのワークショップも開催予定なので気軽に遊びにいらしてください


4.22sat23sun街なか音楽祭「結いのおと」

今回も多彩なアーティストによる参加が決まっています。

皆さんの共通項はひとつ。全員がミュージックラバーだという事。

音楽で共感し、音楽でインスピレーションを沸かせて…みんなで街なか音楽祭を楽しむ◎

その為にみんなで協働で創り上げていく祭りです。


今回は3組の素晴らしいアーティストが共感し、街なかに降り立ち、それぞれが魅力的で圧倒的なパフォーマンスを披露してくださいます!

アートにもしっかり体感していただき、結城の街で最高に満たされた2日間をお過ごしください。


アーティスト紹介 

                                                                                            ※五十音順


【ステンシルワークショップ】

赤池 完介

ステンシル(型紙)を使用した多様なペインティング手法で作品を多数発表。

国内外での個展をはじめ、広告のアートワークやNIKEなどの各種ブランドとのコラボワークを展開するなど、ジャンルを問わず多岐に渡り活躍する。

「結いのおと2019」にてFREAK’S STOREとコラボTシャツのデザインを担当。

その他Hi-STANDARD x スカパー!のアートワークでACCグランプリ受賞やスニーカーへのステンシルカスタム作品でのTVメディア出演など各方面で注目を集めている。

HPhttp://akaikekansuke.com/

Instagram@kansukeakaike



【ステージ演出・ライブペインティング】

Ina Takayuki

芸術家/美術家

感情的で揺れ動く線が特徴的で、絵本の世界や挿絵の様な図案が多い。表現は秋の空のように日々変化する。

近年では花のモチーフを描く事が多い。

音楽家と交流が深く、アルバムアートワークやグッズなども多岐に渡って手掛ける。

不定期で開催している、美術研究所と位置付けられた“Parade℗”主宰。

“個と社会、社会に於ける個の表現とは

旅路は困難なほど思い出深い

終着点まで思い切り表現と向き合っていきたいと思います”

HPhttps://funkizm.net/

Instagram@ina_takayuki


【オフィシャルTEEのアートワーク】

RAGELOW (望月玲児郎)

フウテンの絵描き10代の頃より国内外を放浪流動的な暮らしを好む。

日誌からZINE制作。

廃材を生かした小屋の制作やアブストラクトペイント街のスケッチや繊密画など表現の手段は多岐にわたる。

ゲリラ新聞社“NEWTOKYOPOST”主宰。

HP:https://note.com/daily_workers

Instagram:@ragelow



それぞれのアーティストによる情報は、このあと随時リリースさせていただきます!

お楽しみに!!

4月22日(土)22日(日)開催といよいよ約1か月後に迫った、街なか音楽祭「結いのおと」

2日間のライブのタイムテーブルを公開します◎

当日はマーケットや関連企画など本当に盛りだくさんなので、それぞれマイタイムテーブルを作って音楽と街なか散策も一緒にお楽しみください!!

タイムテーブル公開ページ→https://www.yuinote.jp/pages/5353961/page_202109232209

また参考までに過去2年間のアーカイブムービーを貼っておきますね!

4月22日(土)に出演予定のNeibissのhyunis1000(ヒョンイズセン)さんが、骨折から未だ復帰の目処が立たないため、出演がキャンセルとなった事をお知らせいたします。

代わりにトラックメーカー有村崚によるソロプロジェクト"in the blue shirt"とNeibissのビートメイカー/DJ/ラッパーの"ratiff"によるスペシャルコラボが決まりました。


in the blue shirt x ratiff from Neibiss


なお、本件出演キャンセルによるチケットの払い戻しはしません。

皆さまのご理解の程よろしくお願い致します。

4.22sat23sun街なか音楽祭「結いのおと」はライブステージ以外にもたくさんのマーケットや企画などで溢れます◎こちらは全て入場無料ですので、どなたでもお気軽に参加可能です♪

今回は23日(日)健田須賀神社エリアのgood musicを担当していただくDJ陣を紹介します!


サンスケ/ SUNSUKE 

1991年株式会社スノーキーレコード設立に関わり現在に至る。レコード店は33年目を迎える。2014年、現在の場所にレコード店を移し、同時に、barスペースを併設、Snokey music public house sixを新たにたちあげ、宇都宮の街に海外、国内より、WORLD STANDARDなDJ/BAND、プロ/アマ入り交じり、毎週末の夜をにぎやかす。レコード店と併設のイベントスペースは、世界的に見ても類をみないことでも注目されている。2016年、気のあった仲間同士で、宇都宮ヒカリ座を軸にした映画イベントプロデュース 江野町シネマプロジェクトでの活動や、2010年から、栃木FM レディオベリー「宇都宮プライド愉快なラジオ」番組での、ジャズの選曲や、他 JFN系列や、インターFM等での、ラジオ番組の選曲の活動も継続中。2022年「いちご一会 とちぎ国体」第77回国民体育大会、第22回全国障害者スポーツ大会にて、「須永辰緒と其の一味crew」として、いちご一会ステージでDJ 参加 。

Instagram:@sunsuke_snokey_records

https://snokeyrecord.com/


鍋谷倫明

1996年DJとして活動を始める

翌年 栃木県小山市にて、soul 、jazzに特化したクルーPRIMAL ZEALに正式に参加する

ジャズに特化したプレイは徐々に反響を呼び数年の内にトップレベルのDJのサポートをするまでになる

2010年須永辰緒氏主催world standard utsunomiyaにレギュラーDJとして招集される

鑁阿寺フェス、ギュウ農フェス、ゆいの音2020、lilyjam、2022栃木国体、等フェスへの招集もされるようになり、渋谷の名店OTO聖地organ barなどへの出演も果たす

現在snokeyrecordに在籍

栃木ジャズDJの重鎮としてジャズの普及に積極的に取り組んでいる1人である


darman

Deep Funk.northernsoulシーンに触発されDJを始める。現在funk.soul.jazz.latinなどを軸にPRIMALZEAL.MONSTERGROOVEなど主に宇都宮Snokey Recordsにて活動中

結いのおとが楽しいイベントな理由はいくつかありますが、

大きな柱はやっぱりMARKETブースです!!

正直、音楽と同じくらい情熱を注いでますw 出店者も、あえて公募は取らずに招待(オファー)させていただいております。

そんな自信をもって推せる素敵な出店者さんが全国から結城にやってきます♪ 

街なかの公共空間でつくるMARKETなので、少なくともこちらからの地域へのリスペクトは忘れてはなりません。そこから協働で結城で出来ることを探っていく。

私たちの志しを理解した同志達に加担してもらい、街の潜在的な魅力を体感し、街の新しい価値観を提案してもらっています。なので結城コラボメニューもたくさんありますよ◎

みんな結城のまち、結いのおとが好きで来てくれています。(たぶんw)

もちろん、結城市内や近隣からの出店者さんもたくさんいます。普段と違う店と並んでの商いはきっと刺激的だし、革新的な繋がりの場にもなっています。

一年にたくさんの地域イベントや催し事があるなか、一回くらいそんな祭りの必要性も感じています。

そんな素敵なMARKET出店者さんの公開がスタートしていますので、よーくチェックしてくださいね! いろんなところが刺激される楽しい一日になること間違いなし!!

開催まであと2か月!スタッフ一同しっかりと準備して、皆さまのご来結お待ちしております♪

MARKET(FOOD&GOODS)


4.22sat23sun「結いのおと~TEN~」最後の出演者発表は・・・

MASSAN × BASHIRY(Bandset)です。

こちらバンドセットという事で益々楽しみですねー♪

※4.22sat NIGHT〈TOWN〉の枠になります


はい!これで全27組が出揃いました。

次は出店者の皆さまを紹介します◎こちらも層が分厚いっす♡

今のうちに前売りチケットお申込みくださいねー!!

https://yuinote2023.peatix.com

※紙チケットは2月4日(土)から販売開始します(結いプロジェクト事務局•各協賛店舗にて)



4/22(sat)DAY〈HALL〉

STUTS/SPECIAL OTHERS/tofubeats/toconoma/chelmico/Neibiss/青葉市子/水曜日のカンパネラ

4/22(sat)NIGHT〈TOWN〉

Shing02(+SPIN MASTER A-1)/bird/奇妙礼太郎/MASSAN×BASHIRY (Bandset)/The Duxies

4/23(sun)DAY〈TOWN〉

THA BLUE HERB/WONK/七尾旅人/Skaai/荒谷翔大(yonawo)/ビューティフルハミングバード(Bandset)

リュックと添い寝ごはん/蔡忠浩(bonobos)/SUKISHA(Bandset)/kojikoji/さらさ(solo)/dawgss/ONSENGANG

出演者発表もいよいよ佳境へ!(これでラスト・・・かな?)

今回も多彩で最高な5組の「結いのおと」出演が決まりました!!

 

【第四弾】出演アーティスト

STUTS/七尾旅人/Mega Shinnosuke
リュックと添い寝ごはん/The Duxies 

これで前売りチケットもこれから更に動き出します◎どうかお早めにお申込みくださいねー

※前売りチケットはコチラから→https://yuinote2023.peatix.com/


【第三弾出演者情報発表!!】

4.22(sat)23(sun)「結いのおと」第三弾の出演ラインナップを5組を発表します。


『第三弾結いのおと出演者』

tofubeats/WONK/さらさ(solo)/ONSENGANG
ビューティフルハミングバード(Bandset)

※前売りチケットは1月15日(日)正午12時から販売開始です!

コチラから→https://yuinote2023.peatix.com/


ちなみに第三弾出演ラインナップも含めた日割りは・・・

4/22(sat)DAY〈HALL〉11:00-18:00

tofubeats/SPECIAL OTHERS/toconoma/chelmico/Neibiss/青葉市子/水曜日のカンパネラ...and more!

4/22(sat)NIGHT〈TOWN〉18:00-20:00

Shing02(+SPIN MASTER A-1)/bird/奇妙礼太郎...and more!

4/23(sun)DAY〈TOWN〉 11:00-18:00

THA BLUE HERB/WONK/Skaai/荒谷翔大(yonawo)/ビューティフルハミングバード(Bandset)

蔡忠浩(bonobos)/SUKISHA(Bandset)/kojikoji /さらさ(solo)/dawgss/ONSEN GANG ...and more!!



1日目の日中はコンサートホール〈HALL〉で、夜は街なかのお寺や産地問屋などの街なか〈TOWN〉で、2日目の日中はお寺や問屋街などの街なか〈TOWN〉と2日間で会場が変わります!

正しく特別な10回記念事業となります。どうぞいまからご期待くださいませー!!

第二弾までの出演アーティストの日割りをアナウンスします!
元旦からの早割りチケット購入の参考にしてくださいね◎
※1月1日(日)正午12時からpeatixにて
4/22(sat) 【22DAY〈HALL〉】
SPECIAL OTHERS/toconoma/chelmico/Neibiss/青葉市子/水曜日のカンパネラ...and more‼︎
4/22(sat)【22NIGHT〈TOWN〉】
Shing02+SPIN MASTER A-1/bird/奇妙礼太郎...and more‼︎
4/23(sun) 【 23DAY〈TOWN〉】
THA BLUE HERB/Skaai/荒谷翔大(yonawo)/SUKISHA(Bandset)
蔡忠浩(bonobos)/kojikoji /dawgss ...and more‼︎

【第二弾出演者情報発表‼︎】

2023.4.22(sat)23(sun)「結いのおと」第2弾の出演ラインナップ7組を発表します。


『第2弾結いのおと出演者』

THA BLUE HERB/Skaai/Shing02+spin master A-1
SUKISHA(BandSet) /青葉市子/荒谷翔大(yonawo)/bird


このあと各出演者の日割りも発表しますので、元旦からの早割りチケット販売もよろしくお願いします!

※チケット購入はコチラから!!https://yuinote2023.peatix.com/


-Artist-

THA BLUE HERB/Shing02+spin master A-1 chelmico/Skaai/Neibiss/kojikoji/水曜日のカンパネラ/SUKISHA(BandSet)
SPECIAL OTHERS/toconoma/青葉市子/蔡忠浩(bonobos)/奇妙礼太郎/荒谷翔大(yonawo)/bird/dawgss

                                                                                                    ...and more!! 

Facebook

記事一覧